fc2ブログ
2020.05.16

〜祝 9周年〜

こんばんは〜
今日5月16日でさんた歯科は9周年を迎えました!
先生、事務長おめでとうございます?
たくさんの方々に支えられての9年です!
とても感謝しています。
一緒に9周年を迎える事ができて嬉しく思っています。
さんた歯科に来て良かったと思ってもらえるよに頑張りますのでこれからもよろしくお願いいたします!!
実紀
2020.04.30

no title

こんばんは。技工士の遠山です!

明日から早いもので、もう5月暑くもなく寒くもなくちょうど良い休みの日にはどこかに出掛けたいそんな季節ですね(^^)
ただ、今年はコロナウィルスの流行により自粛して家で過ごす日々が続いております。
マスクの着用やうがい手洗い人のたくさん集まる場所にいかないようにする、など一人一人ができる感染予防対策を行いみんなで乗り越えていければと思っています。

当医院でもしっかりとコロナ対策を行っていますので安心してご来医院くださいませ。
コロナウィルスの流行が終息に向かい平穏な日々がまた訪れることを祈るばかりです。

? ? ?

2019.11.30

no title

こんばんわ!技工士の遠山です(^^)
気温もぐっと下がり寒さが身にしみる 季節になってきましたね!
体調管理には気をつけたいものです。

さて、11月と言えば11月8日のいい歯の日がありましたね、またの名を8020運動!!

いい歯の日は、80歳で20本を残す8020運動の一環ですが、そもそもなぜ20本残すことがベストなのでしょうか?
食事が美味しいと感じられる歯の本数が20本だとしています。
日本口腔保険学会の調査では80歳まで20本歯を残すことができればしっかり噛めるサイクルを保つことができると言われています。
私自身も身体の健康も大切ですが、歯の健康にも目を向けてしっかりと虫歯予防歯周病予防を心がけていきたいものです(^^)??

2019.10.31

no title

こんばんわ、技工士の遠山です。

10月に入り朝晩は冷え込み紅葉も少しずつ進み初め2019年も早いものでもう秋ですね!
今年のサンタ祭りもお足もとの悪いなかたくさんの方々にお越しいただきまして、ありがとうございました!スタッフ一同感謝しております。また来年もパワーアップして開催されますので是非よろしくお願いします(^^)

さて、季節の変わり目で体調を崩す人がちらほら出てくるころです、もうすでにインフルエンザが流行ってきたなんてニュースでやっていました。
皆さんも風邪対策と同時に早めにワクチンを接種してインフルエンザ対策を万全にし、残りの2ヶ月元気に乗りきりましょう!??

2019.10.30

no title

こんばんは。

さんた祭、あいにくの雨でしたが無事に終わりました。
雨でしたが、たくさんの方に来ていただきました(^ ^)
ありがとうございます!!
今年は初出店のお店もあり、大好評だったと思います(^。^)
また来年もみなさんに喜んでいただけるように院長、スタッフ一同頑張ります!!
えりこでした。
プロフィール

さんた歯科まりえクリニック

Author:さんた歯科まりえクリニック
岐阜県養老郡養老町の歯科医院
さんた歯科まりえクリニックです。
どうぞよろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR