fc2ブログ
2020.10.31

no title

こんばんは、技工士の遠山です。
10月に入り朝晩と肌寒くなって季節の変わり目で体調の変化を感じやすい時期ですね。
?
コロナ対策もしながら毎年流行るインフルエンザにも気をつけていかなければいけないと思うところです
インフルエンザは飛沫感染と接触感染
が感染経路として考えられるそうです。
どちらも口鼻から入り感染するそうです。
うがいや歯磨きをしない人は口の中が不潔になっているので、虫歯や歯周病などの菌が増殖してそこにインフルエンザウィルスが混じり、停滞しやすくなるどういう説があるそうです。
お口のケアを実施した人としてない人のインフルエンザ発症率を比較するとお口のケアした人の発症率10分の1なるそうです!
3ヶ月に一度は当医院でしっかり口腔ケアを行い清潔な口腔環境をたもちましょう(^-^)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さんた歯科まりえクリニック

Author:さんた歯科まりえクリニック
岐阜県養老郡養老町の歯科医院
さんた歯科まりえクリニックです。
どうぞよろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR