2014.02.28
矯正物語…その6
お久しぶりのさゆりでございます
(⌒▽⌒)
先日のまりえ先生と息子の会話をご紹介します(^^)
矯正装置の調整中に
まりえ先生が息子にいくつかの質問をされました(*^^*)
教科では何が好きなの?
…社会…地理が好きです
息子が好きな教科は体育だとばかりわたしは思っていたのでビックリでした(^^)
次に、野球の練習着で来院していた息子に…
野球が好きなんだぁ?…と
まりえ先生が質問されました
……あんまり好きじゃないです(°_°)
と息子が一言…(~_~;)
アレレ…たしか息子は一年前まで野球が大好きだったはずなのに…(≧∇≦)
そこには、わたしが知らない息子がいました(⌒-⌒; )
そこで矯正の調整は終了…
もっとまりえ先生に質問してほしいところでしたが今回はここまでです。
治療の際にまりえ先生との会話を楽しんでいかれる患者様は多いのですが、うちの息子も隣りに居る母を忘れて、本音がポロリとでたようでした(≧∇≦)
今後も、最近ではなかなか聞けなくなった息子の本音をまりえ先生に聞きだしていただこうと思っています。
このように治療だけでなく
なにげない会話からたくさんの繋がりができ、それが安心して治療を受けていただける環境になっています(⌒▽⌒)
歯科治療に不安をお持ちのみなさん、
そんな不安はまずお話ししてください(^^)
どんな不安でも解消させていただきますm(_ _)m
(⌒▽⌒)
先日のまりえ先生と息子の会話をご紹介します(^^)
矯正装置の調整中に
まりえ先生が息子にいくつかの質問をされました(*^^*)
教科では何が好きなの?
…社会…地理が好きです
息子が好きな教科は体育だとばかりわたしは思っていたのでビックリでした(^^)
次に、野球の練習着で来院していた息子に…
野球が好きなんだぁ?…と
まりえ先生が質問されました
……あんまり好きじゃないです(°_°)
と息子が一言…(~_~;)
アレレ…たしか息子は一年前まで野球が大好きだったはずなのに…(≧∇≦)
そこには、わたしが知らない息子がいました(⌒-⌒; )
そこで矯正の調整は終了…
もっとまりえ先生に質問してほしいところでしたが今回はここまでです。
治療の際にまりえ先生との会話を楽しんでいかれる患者様は多いのですが、うちの息子も隣りに居る母を忘れて、本音がポロリとでたようでした(≧∇≦)
今後も、最近ではなかなか聞けなくなった息子の本音をまりえ先生に聞きだしていただこうと思っています。
このように治療だけでなく
なにげない会話からたくさんの繋がりができ、それが安心して治療を受けていただける環境になっています(⌒▽⌒)
歯科治療に不安をお持ちのみなさん、
そんな不安はまずお話ししてください(^^)
どんな不安でも解消させていただきますm(_ _)m