2012.02.26
ステキな笑顔♪
こんばんは愛です

2月も残りわずかですね!!3月になると受験生の皆さんは最後の追い込みですね。私も何年か前の今頃は必死に勉強したものです。10年以上前の話ですが
受験生の皆さん後悔のないようベストを尽くしてくださいね!!

今日は前歯の色が気になるという事でかぶせものを入れられた患者様のお話です。以前に歯の神経を取る処置をされ裏側から詰め物がしてあったのですが…神経を取った歯は何年かすると変色してきてしまいます。少しグレーがかった色になってきていました。
保険のかぶせものは金属のフレームとプラスチックでできています。かぶせものを入れる時には周りの歯と色や大きさ、形を合わせますのでキレイに入ります。しかし何年か経過しますとプラスチックの素材に傷がついたり、水分を吸収してしまい色が変わってしまいます。
患者様は今回保険ではなく自費になるのですがメタルボンドというかぶせものをご選択いただきました。
メタルボンドは金属のフレームと陶器でできたかぶせものです。陶器ですのでお茶碗やお皿と同じ素材です。特徴は色が変わりにくい事と丈夫な事です!!よりご自分の歯に近い自然なかぶせものになります。
かぶせものを入れた後、患者様のステキな笑顔が見られてとても嬉しかったです

当院では保険のかぶせもの以外に自費のかぶせものもご選択いただけます。自費のかぶせものを強引にすすめる事は決してありません。私達はご説明をさせていただき、最終的には患者様に決めていただきますのでご安心くださいね!!
さんた歯科は快適な食生活と患者様のステキな笑顔をサポートいたします。お気軽にご相談ください!!