fc2ブログ
2018.06.13

歯科指導

お久しぶりです。どうも事務長です!

本日は院長と衛生士4名で広幡小学校に歯科指導に行ってきました。

学校の先生方と当医院の副主任による企画で、今回で2回目となります。

今回は親子での歯磨き指導です。
1年生から3年生までを対象にした企画!
ここの小学校は歯科に対しての意識がすごく高い学校で、フッ化物洗口もいち早く取り入れている学校なんです。

まずは院長からの挨拶、歯の大切さを親子で聞いてもらいましたね。
そして、副主任から歯磨きのコツや仕上げ磨きの仕方など模型を使って分かりやすく説明してもらいました。
みんな真っ直ぐ先生や衛生士さんのことを見て、しっかり話を聞いている姿勢をみて感動しましたよ。

詳しい指導内容などは衛生士さんが続きを書いてくれると思うのでお楽しみに。

私たちさんた歯科は20歳まで虫歯ゼロを予防のテーマとし院内でも活動していますが、もっと多くの年齢層にも歯の大切さを知ってもらうために活動していきます。学校や福祉施設など様々な場所へ要望があれば伝えていきたいです。

今日は子供たちの真剣な眼差しとお母さんたちの一生懸命に我が子の歯を磨いてお互い嬉しそうな顔をしている姿を見て、ここに来てよかったって、これからもこの様な活動したいって思えた1日でした。

協力していただいた先生方や保護者の方には感謝します。
ありがとうごさいました。
201806131902078f3.jpeg


20180613190244ea6.jpeg
2017.07.30

7月!

7月も終わりですね。時が経つのがすごく早く感じます。
どうも事務長です。

7月はなにかと忙しい…
そう!私ごとですが誕生月であります。
毎年スタッフのみんなからのサプライズを気付かないようにしながら楽しみに待っています。
今年もみんな揃っての替歌を歌ってもらい嬉しかったです!


プレゼントは私の趣味でもある乗馬グッズ…なぜか馬の被り物までありましたが(笑)
大切に使わせてもらいますね。


みんなからビデオレターもメールで送ってもらい、めちゃめちゃ嬉しいーなりましたよ。
いつもながら素敵なスタッフに囲まれて仕事ができ幸せです!
ありがとう。

息子も登場してコメントしてくれてたのを見た時は感動して涙がでましたよ。

体調管理に気をつけて元気にいたいと思います。

必要とされる仕事をし、必要とされ、愛し愛されるように、私もさんた歯科もそうありたいと思います。
これからもよろしくお願いします!
2017.05.16

6歳

今年で、さんた歯科は6歳になりました。
多くの人に支えられ助けられ愛してもらい感謝します。

毎年この日になると開業した時のことを思い出し新鮮な気持ちになります。
自分がやりたかったこと、こんな歯科医院があったらいいのにと思ったことを現実にしてくれてるのはスタッフのみんなです。
ありがとう。

今朝、スタッフのみんなからすごく素敵なバルーンをいただきました。
嬉しかったーーー幸せです。
(写真はまたアップしますね)

これからも より良い医療の提供をしていきます。

7年目もよろしくお願いします!


事務長
2016.07.31

7月 誕生日。

もう明日から8月ですね。
私事ではありますが、7月は誕生日があり、4…歳になりました(^^;;
どうも事務長です。

今年はDVDを作っていただきました。
毎朝1番に病院に来ていろんな準備をするんですが、サプライズでDVDをテレビに仕込んであったんです。
知らずにテレビとDVDをいつものように用意していると、いつもと違う映像だったため一瞬でこれは私が見てはいけないやつだ!と思い消しました。
これがサプライズDVDだったとは…
これはごめんなさいでしたが、めちゃめちゃ感動する内容でしたよ。

お昼休み、なんとなく気付いてますが、そこはあくまでも知らない感じで!!
呼ばれて院内に行くとこれまたサプライズでスタッフ全員参加でバースデイソング歌ってもらい食事をみんな食べました。
スタッフも、本当増えてなかなか全員参加が難しくなってきましたね。

みんなでサプライズDVDの鑑賞会をして楽しかったー
1人ずつ個性あふれる手紙をいただき、私の大好物のメンチカツを山盛りいただきました!!!!
それからいつも飲んでる飲み物をリサーチされてたんですね(^^)
いただきました!嬉しかったです。
息子からは、保育士さんの指導のもと作った写真立てをいただきめちゃめちゃ感動しました。

これは病院の休みもあり誕生日前日のことです。
誕生日当日の0時にメールで、去年の誕生日にもいただいたギザギザハートの子守唄の替歌の動画メールをもらいました!
スタッフ全員それぞれ替歌で想いを歌ってもらい嬉しかったです。
すごく面白くて笑いましたよ!

うちのスタッフはみんな心豊かで優しく素敵な人たちだと改めて感じました。

みんなありがとう。
これからも自分ができることをしっかりやり、頼りになる事務長になれるよう頑張ります。
2016.05.16

5周年!

本日、さんた歯科は5周年を迎えました。
さんた歯科に関わるすべての方々に感謝します。

毎年、この日になると開院した時のことを思い出しますね。
不安と期待をいっぱい背負い込んでたなぁ^^;

だけど、自分たちが何をしたいのか、どんな歯科医院にしたいのかは、しっかりできてましたよ!

私達にとって原点に戻り、新たな気持ちにさせてもらえる大切な日

最初は私と院長を含め6人でスタートしました。
現在は常勤・パート・アルバイトを含めて18人の優秀なスタッフがいます。

建物も増床して大きくなり、快適な環境になったと思います。

スタッフそれぞれ個性があり役割があり、とても輝いてます。
そんなスタッフみんなを見てるのがすごく好きなんです。

受付主任も育ちました。
衛生主任、チーフもこの5年で育ってくれました。
なによりも1番スタッフの成長が嬉しく思いますね。

毎年、粋なことしてくれるしね(^^)
お花もいただき、それにジグソーパズルの似顔絵もいただきました。
みんなこの日の為にいろいろ考えて用意してくれてたんだね。ありがとう。
20160516225430cc1.jpeg

素晴らしいスタッフに恵まれてラッキーだ!

これからこの先もみんなで成長していきますので、どうぞさんた歯科をよろしくお願い致します。

また一歩踏み出す勇気をもらえた!
ありがとうね(^^)
プロフィール

さんた歯科まりえクリニック

Author:さんた歯科まりえクリニック
岐阜県養老郡養老町の歯科医院
さんた歯科まりえクリニックです。
どうぞよろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR